忍者ブログ
君に、退屈を、
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ●緊縮財政より有効な5つの財政赤字削減策|スティグリッツ教授の真説・グローバル経済|ダイヤモンド・オンライン


 記事の締めにも書いてあるけど、実現可能性がゼロの話ばっかりですな

 票田とか有力な支持者によって腐っている国は日本だけじゃないと





 ●絶版漫画の無料公開がスタート! 人気作家による新ビジネスの舞台裏|inside|ダイヤモンド・オンライン


 前にもどこかで書いたような気がするけど、一冊何百円かで単行本を出すよりも効率がいい方法だし、絶版に限っているという配慮もすごいなと思う

 出版社とか書店にとっては避けて通りたい選択肢だろうけど、Googleに無料で公開されるよりはよっぽどマシではなかろうか





 ●吸い込まれそうな目をしたモデル系美女の婚活物語 ――理想を追うあまりの “プライドのインフレ”にご注意を!|あなたが結婚できない理由|ダイヤモンド・オンライン


 まぁ人それぞれだから無理してハードルを下げる必要はないけど、年をとれば男性側のハードルは下がる一方なのに女性の方のハードルってなかなか下がらないもんですな

PR

 ●Business Media 誠:日航には破綻した企業特有の死臭がしない (1/4)


 皮肉な題名ですな





 ●Business Media 誠:ムダな営業をしていませんか? 売り込まず、お客をファンにする方法 (1/4)


 元々仕事が出来る人は、とっくにそのくらいやっているような気が

 この記事自体が新規の提案というよりは営業活動っぽく感じる





 ●田原総一朗×辻野晃一郎(グーグル日本法人前社長)「なぜソニーは凋落したのか」  『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』著者に訊く 第1回 | 田原総一朗のニッポン大改革 | 現代ビジネス [講談社]


 大企業が成長を維持し続けるのは大変だなということがよくわかる面白い記事





 ●独女通信~オンナのホンネ、配信中 : 資格って本当に転職に有利ですか? powered by ライブドアブログ


 記事自体には全く中身はないけど、まぁ誰でも簡単に取れるような資格には一般的に言ってあまり価値がないですわな

 ●Business Media 誠:夏野剛×中村伊知哉、『ソーシャル・ネットワーク』をサカナに日本企業の体質を語る (1/7)


 記事自体はとっ散らかっていて残念な感じだけど、日本のユーザー課金が奇跡的に上手くいっているシステムをもし輸出できたら日本企業は無敵なんじゃないかなとか夢想したりした





 ●Business Media 誠:東京都の水道水が、“おいしく”なっている理由 (1/3)


 中国人が水源地を買いあさっているとか騒ぐ前に、中国の上水道のインフラをシステムも含めて受注したら一石二鳥なんじゃないかなとか思ったりした





 ●「タイガーマスク運動」は本当にただの自己満足か? “伊達直人”的心理に潜む子ども世代への罪滅ぼし意識|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン


 この記事を書かなければならない必然性が全く感じられないんだけど

 ●ネットで「公開ストリップ」中継 アクセス数稼ぎで過激化 児童ポルノにあたる可能性も (1/2) - ITmedia News


 ここで規制を入れると既存のメディアと差別化出来なくなるだろうし、ニコ動にとっても難しいところだろうな、とかいいながら何回同じようなことを問題にされてんだろうなって思わないでもないけど





 ●豊田社長の“完璧”英語スピーチで好発進!? 試練の地・米国でヴェールを脱いだ 「プリウス」新ブランド戦略の秘密|エコカー大戦争!|ダイヤモンド・オンライン


 この記事に書いてあることを信じれば、まだ絶対的な販売台数は少ないもののプリウスがトヨタの北米市場での打開策になるかも

 ●石油の高騰もある 2011年アメリカの金融緩和で資産・商品価格に上昇の気配 政治無策の日本はそのお裾分けに期待 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]


 アメリカの量的緩和ってあんまりいい評価じゃないような気はするし、アメリカが意外と景気がいいのは量的緩和のせいじゃないような気もするけど

 ●【特別寄稿】 ブラジル元大統領 フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ 終わりなき“麻薬との戦い”の新手法 大麻合法化の是非を論ずる|2010年の教訓 2011年の課題|ダイヤモンド・オンライン


 どこをどう読んでも麻薬を合法化しなければならない理由がよくわからなかったし、例としてあげられているタバコに関しても、予防のキャンペーンが上手くいったというより、社会的な風潮が「禁止」の方向に向かったからだと思うけど





 ●出会い系3.0の"LikeaLittle"はFacebookを彷彿させる新サービス  | 世界を変えるスタートアップ | 現代ビジネス [講談社]


 もし日本に上陸したら陰湿な方向にいきそうで怖い





 ●はてなブックマーク - ブログを書かなくなって変わった4つのこと - 遥か彼方の彼方から


 自分も月に100エントリとか書いていた時は一日中ブログのことばっかり考えてた

 ●橋下知事、報道に不満爆発「直接ネット発信考える」 批判記事記者へ逆質問 - ITmedia News


 首長が批判に耳も傾けず言いたいことだけ言っていると専制政治もつながりかねないけど、メディアも色々考えることは必要よね

 自分の喋ったことをノーカットで流したいならニコ生なりUSTなり色々手はあると思うけど





 ●日本じゃあり得ない!年収260億円の米女性司会者 オプラ・ウィンフリーだから作れた“凄い”テレビ局|ビジネスモデルの破壊者たち|ダイヤモンド・オンライン


 日本よりアメリカの方がCATVとかPPVが普及しているという状況もあるけど、スケールが違いますな





 ●はてなブックマーク > いまさらはてブ衆愚化の話。


 使い方次第かなと思うっつうか、昔は昔で馴れ合いツールと化してて気持ち悪いとか言われてたし、優秀なツールだった時代はないような気はするけど

 ●はてなブックマーク - みんなでブログ書いて記事をつなげていこうず - 最終防衛ライン2


 1.続けることが出来る人間は続けるし、続けられない人間は続けられない

 2.たとえ自分が書くことに他人が興味を持たなかろうが、自分の好きなことを書くしかない

 3.他人にいい所を真似する

 4.受けのいいことを書く

 5.コメント欄を閉じる

 ●中国に幻滅した日米が関係修復と米主要紙 前原氏に期待も? (gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース


 忠犬たる日本は「中国よりはマシ」って言われて喜んでおきましょうか





 ●「もしドラ」の読み過ぎに要注意- @IT情報マネジメント


 いい風に言えば策士策に溺れる、悪く言えば論語読みの論語知らず

 ●「映画業界と同じ失敗はしない」テレビ東京がニコ動にアニメを流す理由 | ニコニコニュース


 提灯記事/宣伝記事のような気がしないではないが、テレビ局でもこういう危機感を持っているんだなということを知ることが出来て面白かった





 ●【企業特集】エイチ・ツー・オー リテイリング 阪急阪神百貨店が挑む “梅田大戦争”と次の一手|週刊ダイヤモンド 企業特集|ダイヤモンド・オンライン


 記事を読んでいる限りでは、地の利を上手く生かしている感じはあるけど、他地域への出店が上手くいっていないような気はする

 西宮阪急が「場」を作り出す戦略をとっているという話は面白い

最新コメント
[10/28 もっぱら]
[10/26 MIO]
[10/26 MIO]
[10/04 もっぱら]
[10/04 MIO]
[10/04 もっぱら]
[10/03 もな]
[09/07 もっぱら]
[09/07 もな]
[08/19 もっぱら]
Amazonライブリンク
お買い得ウィジェット(DVD)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もっぱら
性別:
非公開
自己紹介:
 

詳しいプロフィールはこちら










 

連絡は moppara20060122あっとgmail.com  まで

カウンター
バーコード
ブログ内検索
過去のエントリ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) やんぬるかな跡地(2012年11月23日からアメブロに移動してます) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]